カンパイ タイムズ

  • コラム
  • お酒
    • ワイン
    • ウイスキー
    • スピリッツ
  • ニュース
  • イベント

世界一を獲得!日本初上陸のシャンパーニュ「パルメ」の魅力を徹底解説

2021年9月21日

世界一を獲得!日本初上陸のシャンパーニュ「パルメ」の魅力を徹底解説

コラム

お酒YouTuberのYotoさんが解説!色が変わる話題のジン「エンプレス」が家飲みにおすすめな理由

2021年6月29日

お酒YouTuberのYotoさんが解説!色が変わる話題のジン「エンプレス」が家飲みにおすすめな理由

コラム

ボルドー初の日本女性醸造家が手がけるオーガニックワイン「シャトー・ジンコ」の魅力を本人に聞いてみた

2021年6月1日

ボルドー初の日本女性醸造家が手がけるオーガニックワイン「シャトー・ジンコ」の魅力を本人に聞いてみた

コラム
  • 1
  • …
  • 4
  • 5

先日閉幕した大阪・関西万博。オーストラリアパビリオンで、訪れた人々を魅了したワインを味わってみませんか🍷
日替わりで提供されたオーストラリアワインのうちのひとつが、160年以上 、5世代にわたりワイン造りの情熱を受け継ぐ「グラント・バージ  @grantburgewines 」。 
”みんなで愉しむためのワイン”という温かいコンセプトが詰まった、大切な人と楽しむひとときにぴったりの一本です。

銘醸地バロッサ・ヴァレーのポテンシャルを発揮したしっかりとした味わいながら、日本人好みな上品な香りや余韻を併せ持ったワインで、幅広い料理にも寄り添い、食卓を華やかに彩ります。

大阪・関西万博を楽しんだ方も、惜しくも行けなかったという方も「グラント・バージ」で大イベントの余韻をお楽しみください。

#都光 #tokotrading #ワイン #ウイスキー #スピリッツ #ジン #ラム #リキュール #ビール #シャンパン #赤ワイン #スパークリングワイン #グラントバージ #GrantBurgeWines #シラーズ #シラー #万博 #大阪関西万博 #オーストラリア
気持ちのいい汗が輝くスポーツの秋🏃‍♀️
行楽やランニングなど、体を動かした後のリフレッシュタイムに楽しみたいのが、ドイツが誇る本格派ビールテイスト飲料「クラウスターラー」です🍺

大手ビールメーカーのラーデベルガー社がドイツの「ビール純粋令」にのっとったこだわりの方法で造り上げています。
ホップの爽やかで豊かなアロマと大⻨⻨芽100%による本格的な味わいで、「ジャパン・フード・セレクション」のグランプリも受賞🏆

休日のスポーツやジムで汗を流した後に。仲間と楽しむ試合観戦のお供に。
クラウスターラーと、最高の瞬間を心ゆくまで味わいましょう。
皆さんはこの秋、どんなスポーツとともにクラウスターラーを楽しみたいですか?ぜひコメントで教えてくださいね!

※酒税法上のお酒ではありませんが、アルコール分を0.5%未満含んでいます。妊娠中の方や運転をされる方はご注意ください。

#都光 #tokotrading #ワイン #ビール #ウイスキー #スピリッツ #ジン #ラム #テキーラ #リキュール #クラフトビール #クラフトビールの日 #ノンアルコールビール #クラウスターラー #ドイツビール #スポーツの日
10月11日は「国際ピノタージュデー」🍇
今年は南アフリカを代表するブドウ品種、ピノタージュが生まれて100周年という節目の年です。
ピノタージュに並々ならぬ情熱を注ぎ、そのポテンシャルを最大限に引き出すワイナリーが「アルダリン @aalderingwines 」です。

ミシュラン星付きの名店や航空会社のファーストクラスでもオンリストされるほどの品質を誇り、南アフリカのワイン格付けではトップ10に選出された実力派!
注目の「アルダリン ピノタージュ」は、黒い果実の凝縮したアロマに、熟成による甘いタバコやペッパーのような複雑なスパイスの香りが重なります。
口に含むと、角の取れた滑らかなタンニンが心地よく、エレガントな余韻にうっとりさせられます。

実はアルダリンは、世界で初めてピノタージュから白ワイン(ブランドノワール)を造った革新的なワイナリーでもあるんですよ。こちらもぜひ試してみてください。
ピノタージュが「飲んでみたい!」と思ったら、ぜひ「いいね」と「保存」で教えてくださいね🍷

#都光 #tokotrading #ワイン #ビール #ウイスキー #スピリッツ #ジン #ラム #テキーラ #リキュール #南アフリカワイン #ピノタージュ #pinotage #ピノタージュデー #pinotageday #アルダリン #aaldering #ステレンボッシュ #stellenbosch #赤ワイン
200年以上の歴史を誇るロッホローモンド蒸溜所の匠が手掛ける新たな時代のウイスキー『スピアヘッド @spearheadwhisky 』。
その技術の結晶とも言える味わいは、世代を超えて愛されるような“スムース&スイート”な現代的スタイルです。

その味わいとブランドの世界観をより多くの方々に届けるため、スピアヘッドが各国で新進気鋭のアーティストとコラボレーションを実施。ここ日本で選ばれたのは、浮世絵とポップカルチャーを融合しながら独自の解釈による作品を展開する岡村良太氏による浮世絵制作スタジオ『ICHIRAKU STUDIO @ichiraku_jp 』。

長年培われた伝統的技術を用い、現代の嗜好に寄り添うよう造られたウイスキー『スピアヘッド』に、同じく伝統的な芸術である浮世絵を現代のポップな感覚を通じて描く『ICHIRAKU STUDIO』によるアートがシンクロし、スピアヘッドの味わいのイマジネーションを広げてくれます。

Directed by @synonymjp 

#都光 #tokotrading #ワイン #ウイスキー #スピリッツ #ジン #ラム #リキュール #ビール #カクテル #バー #シングルモルト #ロッホローモンド #スコッチ #スコッチウイスキー #スピアヘッド #Spearheadwhisky
10月に入りましたね。秋の気配と共に 10月に入りましたね。秋の気配と共に恋しくなるのがこっくりとしたシェリー系のウイスキー🍂
「アイル・オブ・ラッセイ ダンカナ シェリーカスク」はシェリー樽とライウイスキー樽の組み合わせが生み出すリッチな香りが魅力の、この季節にぴったりの逸品です。

アイル・オブ・ラッセイ蒸溜所 @raasaydistillery はスコットランドのラッセイ島唯一の蒸留所で、東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2024で「ベスト・スコッチ・クラフト・ディスティラリー 」を受賞するなど世界的に注目を集めています。
「ダンカナ」は2024年に登場してまもなくTWSC2024最高金賞受賞や『Forbes』誌でも紹介された大注目の一本。

ライウイスキー樽で熟成したライトピートスタイルの原酒を、シェリー樽でフィニッシュした王道の組み合わせ。
ライウイスキー樽由来のバニラ感、シェリー樽由来のレーズンフレーバーの二つの甘さが重なる、深みのある味わいが楽しめます。

お気に入りの本を片手に、または心地よい音楽を聴きながらじっくりと味わいたい一杯です。
みなさまは秋の夜長にはどんなお酒を楽しみたいですか?コメントで教えてくださいね。

#都光 #tokotrading #ワイン #ウイスキー #スピリッツ #ジン #ラム #リキュール #ビール #スコッチウイスキー #アイルオブラッセイ #ダンカナ
ミシュランガイド東京の新たな星が発表され、食欲の秋がますます楽しみになった方も多いのではないでしょうか。
とっておきの一皿を楽しむなら、お供には美食のための究極のプレミアムビール「イネディット」を。
伝説の三ツ星レストラン「エル・ブジ」の天才シェフ、フェラン・アドリア氏が「シャンパーニュの代わりになるビール」を目指してスペインNo.1ビールメーカー「ダム」と共に創り上げました。

その魅力は、ワイングラスに注ぐことで一層引き立ちます。
繊細でクリーミーな泡とともに、オレンジピールやコリアンダーを感じさせるスパイシーで華やかな香りが立ち上ります。
まるでシャンパーニュのような上品な口当たりは、まさに究極の食中酒。

旨味ののった秋鮭のムニエルや、きのこをたっぷり使ったクリームパスタ、甘みのある栗のポタージュなど、この季節ならではの豊かな味わいを持つお料理との相性は格別。
いつもの食卓が、まるで星付きレストランのような特別な空間に変わりますよ。

この秋はどんなご馳走と『イネディット』を合わせてみたいですか?
ぜひコメントで教えてくださいね😋

#ビール
#イネディット
#プレミアムビール
#ミシュラン
#エルブジ
#都光
もっと見る フォローする

Tweets by toko_trading


オンラインストアロゴ

HOME

© 2025 カンパイ タイムズ All rights reserved.